height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden">
top of page

「令和7年度牛乳料理コンクール」のレシピ募集を締め切りました。

  • 東京都牛乳普及協会
  • 9月2日
  • 読了時間: 1分

「令和7年度牛乳料理コンクール東京大会」のレシピ募集を令和7年9月1日をもちまして

締め切らせていただきました。ご応募された皆様、誠にありがとうございました。


 今後は書類審査の上、上位10名と佳作賞10名を選出し、上位10名の方には9月27日(土)に東京栄養食糧専門学校で開催する実技審査(コンクール)にご出場いただき、最優秀賞1名、優秀賞1名、優良賞8名を決定いたします。最優秀賞、優秀賞の2作品は関東大会に推薦いたします。皆さまへの審査結果の通知につきましては9月中旬を予定しております。どうぞ楽しみにお待ちください。 

 
 
 

最新記事

すべて表示
「令和7年度牛乳料理コンクール東京大会」審査結果

「令和7年度牛乳料理コンクール東京大会」の審査が終了しました。応募いただいた皆様誠にありがとうございました。 審査結果 最優秀賞 深田 麻央  カルボナーラ風小籠包 優秀賞  鈴木 春姫  ミルクひっつみ   優良賞  村木   拓    2層のグラステリーヌ 優良賞  南 ひかる  ミルクバターおでん 優良賞  對馬 未紗  揚げミルフィーユ 優良賞  吉田   栞    ミルクお好み焼き 優良

 
 
 
「令和6年度牛乳料理コンクール東京大会」審査結果

「令和6年度牛乳料理コンクール東京大会」の審査が終了しました。応募いただいた皆様誠にありがとうございました。 審査結果 最優秀賞 阿部 春菜  クラムチャウダー風蒸しパン 優秀賞  早矢仕貴子  ~パクチー香る~ ミルク麻婆春巻   優良賞  石井 姫華  さくとろ牛乳揚げ 優良賞  平野 夢那  レモン香る 牛乳豆腐 いももち 優良賞  星野 有珂  ローマ風のパリッと生地に          

 
 
 

コメント


東京都牛乳普及協会

〒190-1221

東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎99

​TEL:042-557-0054

© 2020 東京都牛乳普及協会

bottom of page