height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"> 脱脂粉乳について | 東京都牛乳普及協会
top of page

脱脂粉乳について、知って欲しい

脱脂粉乳は、むかし給食で出されてあまりいいイメージがない方もいるかもしれませんが、お菓子やパンなどいろいろな食べ物に使われる一般的な乳製品です。この在庫が今過去最高水準となるほど積み上がり、問題になっています。背景には新型コロナの影響で牛乳や乳製品の消費が落ち込んでいる一方、生産は増産が続いていることがあります。

東京都牛乳普及協会では、消費者の皆さんに牛乳だけでなく脱脂粉乳のことも知ってもらいたいと思い、東京栄養食糧専門学校の志村亜衣先生に相談したところ、レシピを提案していただくことになりました。

脱脂粉乳のことを知ってください。

​よかったら、使ってみてください。

脱脂粉乳って?

​牛乳の脂肪分を除いたものが脱脂乳です。脱脂粉乳は脱脂乳からほとんどすべての水分を取り、粉末状にしたものです。市販のスキムミルクは顆粒状に加工してと液体に溶けやすくなっていますが、脱脂粉乳はパンやお菓子など食品の原材料として粉末状になっています。

脱脂粉乳レシピ

東京栄養食糧専門学校の皆さんが、脱脂粉乳を使ったレシピを提案してくださいました。

 脂質が少なく低エネルギーでたんぱく質、カルシウムを摂取することができます。

 特有の甘味が感じられますので、砂糖を控えて作ることが可能です。

 牛乳・乳製品のカルシウムの吸収率は、約40%と小魚よりも多く含まれますので、お子様からシニアまで、幅広い世代で食事やおやつなど幅広く利用しいただきたい、利用していただければと思います。

 スキムミルクと違い、脱脂粉乳は直接液体に入れると溶けにくいので、予め粉に混ぜて使用すると扱いやすいです。

 

東京栄養食糧専門学校

志村 亜衣先生

東京栄養食糧専門学校.jpg

東京栄養食糧専門学校

https://www.dietitian.ac.jp/

01

まろやかチキンオーバーライス

短時間での煮込みですが、スキムミルクが入ることで、長時間煮込んだようなまろやかさが出ます。
牛乳やバターと違い脂肪分がないことで、くどさが一切ない美味しいチキンベースを作ることができます。

材料

鶏もも肉        1枚
塩(下味用)       小さじ1
玉ねぎ         1/2個
オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
ホールトマト缶     1/2缶
バーベキューソース   100g
スキムミルク      70g
おろしにんにく     小さじ1
クミン(お好み)     少々
付け合わせ
キャベツ
トマト
カレー風味ライス
白米          1.5合
水           規定量
カレー粉        大さじ1
スキムミルク      大さじ2

ミルク煮.png

作り方

〇チキンベース
①鶏もも肉は大きめの一口大に切り、塩を揉みこむ
②玉ねぎは1cm角程度にカットしておく
③ソース類は合わせておく
④鶏肉を両面焼き目をつけて、一度引き上げる
⑤そのままのフライパンで玉ねぎを炒める
⑥透き通ったら火を止めて鶏肉を合わせる
⑦スキムミルクを入れしっかり混ぜ合わせる
⑧なじんだら③のソースをいれて弱火で10分
※鶏肉が柔らかくほぐれるまでは水を加えて煮込む
〇ライス
①白米を炊き、カレー粉、スキムミルクを混ぜ
②10分程度保温しておく
※好みで人参や野菜を入れられます。
シーザードレッシングやサワークリームはお好みで
付け合わせ
キャベツの千切り
トマト

02

カルシウムたっぷりお好み焼き

スキムミルクとチーズを入れることにより、通常のお好み焼きよりもカルシウムを多く摂取することができます。

材料

<材料>2枚分

キャベツ                1/4個(330g)

豚ローススライス        4枚

 

薄力粉                100g

片栗粉                大1

スキムミルク          大3

パルメザンチーズ      大3

和風出汁パック        大1

鶏卵                  2個

水                    50~80㏄

 

 

シュレッドチーズ        大3

 

サラダ油                適量

 

*トッピング

お好み焼きソース        適量

マヨネーズ              適量

かつお節                適量

マヨネーズ              適量

青のり                  適量

作り方

  • キャベツを千切りもしくは粗みじん切りにする。

  • Aを全て合わせダマがなくなるまでホイッパーでしっかり混ぜる。

  • ②にキャベツ、シュレッドチーズを入れさっくり混ぜる。

  • フライパンにサラダ油を入れ熱し、混ぜ合わせた全体量の半分の生地を入れ弱めの中火で5分ほど焼く。

  • 豚ローススライスを2枚乗せ、裏返す。蓋をして弱めの中火で3分ほど焼く。

  • 焼きあがったらお皿に盛り付けてお好み焼きソースやマヨネーズなどお好みのトッピングで仕上げる。

  • 2枚目も同様の出順で作る。

03

みるくさつまいもご飯

*脱脂粉乳の糖分でおこげができます

*脱脂粉乳は振りいれた方が良いです

*塩の代わりに顆粒コンソメを4g程いれて、パセリをふっても洋風で美味しいです

材料

米 一合

さつまいも 100~150gくらい

塩 2g

(薄味なのでお好みで調整可)

脱脂粉乳 大さじ1

黒ごま 適量

作り方

 1.米を洗米、浸水しておく

 2. さつまいもは1cmから1.5cmの角切りにして水にさらす

 3.炊飯器の目盛り通りに水加減をし、さつまいも、塩、脱脂粉乳を入れて炊く

 4.盛り付けたら黒ごまを適量ふりかける

04

ミルクシーフードピラフ

*大人は白胡椒をふって食べると美味しいです

材料

米 3合

玉ねぎ 小1/2個

にんにく 1かけ

オリーブ油 小さじ2

冷凍シーフードミックス 200~300g

スイートコーン 50g

白ワイン なければ酒 大さじ1

塩 小さじ1/2

(あれば)カルダモンパウダー少々

コンソメキューブ 1個

脱脂粉乳 20g(大さじ3強)

水 適宜

白胡椒 お好みで適量

ミルクシーフードピラフ.jpg

作り方

1.米は洗米・浸水させ、ザルにあげる

2. 鍋にオリーブ油、みじん切りにしたにんにくを熱し、みじん切り

にした玉ねぎを炒めたところに水気を切った米をいれ炒めたら、

炊飯器の釜に一旦いれておく

3.鍋を洗わずに 半解凍のシーフードミックス、コーン、塩、白ワイン、軽く砕いたコンソメキューブ、カルダモンパウダーを加え炒

める シーフードは完全に火が通っていなくてもOK

4.炊飯器の目盛り通りに水をいれ、脱脂粉乳を全体にふりいれ、3

の具材をいれて炊く

5.炊き上がったらパセリをふる

  

05

混ぜるだけミルクジャム

*はちみつはメープルシロップでもOK

*果物、あんこ、ナッツともよく合う

*脱脂粉乳が完全に溶けきらずざらっとしても

 パンにぬって食べるとあまり気になりません

材料

脱脂粉乳 大さじ2

湯(60~70℃) 小さじ2

はちみつ 小さじ1/2~小さじ1

(お好みの甘さに調整)

ラム酒(お好みで) 少々

作り方

1.脱脂粉乳に湯を少量ずつ加え練り混ぜる。

※小さなヘラやスプーンなどですり合わせるように

2. はちみつでお好みの甘さをつける

3.冷蔵庫で軽く冷やすととろりとしたジャムに!

  

06

カンタン おうちタコス

生地作りでは多少ダマになっている方が、食べたときにミルクの香りを感じやすくなります。


タコミートを作るときは火を止めてからスキムミルクを合わせないと焦げます


お好きな野菜と共にどうぞ

材料

○トルティーヤ 4枚分
強力粉          120g
スキムミルク       60g
ぬるま湯         60g
塩          ひとつまみ
オリーブオイル    大さじ1


○ミルクタコミート
豚ひき肉         100g
ケチャップ        20g
中濃ソース        20g
スキムミルク       50g
ナツメグ         少々


トマト
サラダミックス
アボカドなど

作り方

〇トルティーヤ
①強力粉とスキムミルクを混ぜ合わせておく
②ぬるま湯に塩を混ぜておく
③ ①にオイルを入れ少し混ぜたら②を合わせてよく練る
④ラップをして15~20分寝かす
⑤作りたい大きさに伸ばす(フライパンのサイズで)
⑥油をひかずに中火のフライパンに乗せて両面焼く
⑦少し膨れてきたら完成
※野菜を練りこんでも○


〇タコミート
①豚ひき肉をフライパンに入れ箸でほぐすように炒める
②スキムミルクに少し水を加え、湿らせたら中濃ソース

 とケチャップを加えてよく混ぜる
③フライパンで混ぜ合わせてナツメグを入れたら完成
 ※好みで塩コショウ


付け合わせ
トマト、サラダミックス、アボカドなどを挟むとよりおいしいです。

07

みるくの花まき

生地作りではさっくりと混ぜることで油をなじませやすくしておく


過発酵の場合は時間がたつとしぼんでしまうので注意
冷凍しておけば、おやつのストックにもなる

材料

○花まき 4個
強力粉           80g
薄力粉           200g
スキムミルク        100g
インスタントドライイースト 3g
上白糖           15g
塩             3g
ぬるま湯          160g
ごま油           5g

食べ方
そのまま、ジャム、角煮をはさむ
パンのかわり、おやつにも

はなまき.png

作り方

蒸器を沸かしておく(蒸籠)
①強力粉と薄力粉、スキムミルク、塩を合わせておく
②ぬるま湯に砂糖、イーストを入れ混ぜる
③ゴムベラなどでさっくりと混ぜる
④ぽろぽろとしたらごま油を入れ手でこねる
⑤しっかりこねて、滑らかになったら暖かいところで発酵
⑥20分経ったらまたこねて分割する
⑦シートに乗せたまま火を止めた蒸籠に並べて蓋をして
膨らむまで待つ(10分)
⑧膨らんだら蒸器をつけて10分ほど蒸す

bottom of page